ray recommended record vol3
更新日:2020年9月11日
Pacific 231/Tropical Songs/'97 これぞ現代版エキゾチカって感じで、20年たった今もフレッシュな愛聴盤。 Transonic/Zero Gravity再評価ないかなぁ。

更新日:2020年9月11日
Pacific 231/Tropical Songs/'97 これぞ現代版エキゾチカって感じで、20年たった今もフレッシュな愛聴盤。 Transonic/Zero Gravity再評価ないかなぁ。
INTERSPECIES RECORDSからのファースト アルバム「VOLT NUTZ - VOLT NUTZ」のリリースが丁度2年前。その後、6月にCMT氏のプライベート レーベル「PHANTOM MUSIC」からも音源をリリースしたばかりの有機エレクトロニカ ユニット「VOLT NUTZ」の片割れにして、ソロ ユニット「SYS」、DJ、レコード屋店主、レーベル主催者としての顔も持つmassie
INTERSPECIES RECORDSからのファースト アルバム「VOLT NUTZ - VOLT NUTZ」のリリースが丁度2年前。その後、6月にCMT氏のプライベート レーベル「PHANTOM MUSIC」からも音源をリリースしたばかりの有機エレクトロニカ ユニット「VOLT NUTZ」の片割れにして、ソロ ユニット「SYS」、DJ、レコード屋店主、レーベル主催者としての顔も持つmassie